僕には愛してやまないパジェロJrという、かけがえのない親友であり家族がいる。
そのパジェロJrが昨年末、ガソリンメーターが下がったきり動かなくなった。
いつもお世話になっている車検やメンテナンスもしてくれるガソリンスタンドに連絡して、年明けに連れてきてと言われ本日連れて行った。
パジェロJrを預けてしばらくして連絡があり、ガソリンメーターだけパーツが見つからないとのことだった。
パジェロJrは元々姉が新潟の豪雪地帯で乗っていたもので、数年で私に譲ってくれたものだ。
譲ってもらってから約25年、姉が乗っていた期間を含めると約30年近くになる。
パーツはもう生産終了でメーカーから購入できない。パーツが手に入らなくなる日が来るとは思っていたが、彼の為に自分でなんとか今の状況を改善しなきゃいけないと決断した。
いつも思っている事だが、大切な道具や自動車はどうしてずっと使い続けられるようにならないんだろう?という疑問というか不満というか、そんな思いをいつも持っている。
たとえば雲上時計のパテックフィリップは永久修理を保証している。永久にパーツを作り続けてくれるので永久に修理できる。
どんな道具でもずっと使い続けたいと思うのは間違った事ではないと思うし、数年で自動車を乗り換えてしまう人の気持ちは僕にはわからない。
買うときから売るときの事を考えて買うというのが、いまどきの考え方の1つらしい。確かにリユースするというのは素晴らしい。
自分が必要なくなっても捨ててしまわずに、必要とする誰かの手に渡りまた使われるのは、道具にとっても人にとってもしあわせな事だ。
だからと言って最初から売る事を前提に購入するというのは、地金のような流動資産ならわかるが、自動車にそれをはめ込むのはやっぱりわからない。
正確にはわかりたくない。
自動車は最後どうなるのだろう?
スクラップ場に山積みされた自動車の映像は見たことがあるが、その後どうなるのか?エンジンやシャーシ、ボディなどの金属はちゃんとリサイクルされるのか?知りたいが本気で調べたことはない。
たぶん99%の自動車を保有する人は、自分の乗っている自動車を廃車にして、海外にも輸出されず、完全に自動車としての役目を終えてた後どうなるか?知らないと思う。
大切なパジェロJrを守る 僕には愛してやまないパジェロJrという、かけがえのない親友であり家族がいる。パーツはもう生産終了でメーカーから購入できない。 パーツが手に入らなくなる日が来るとは思っていたが、彼の為に自分でなんとか今の状況を改善しなきゃいけないと決断した・・・ 続きを見る |